ご利用案内

施設利用申込からご利用日までの流れ

  • 利用申込

    窓口(総合案内所)で直接お申込みいただくか、インターネット「三田市公共施設案内予約システム」で仮予約できます。(仮予約は7日後、無効となります)
    【施設予約の詳細はこちら

    • ※ご予約後、1週間以内に郷の音ホール管理事務室で、申請手続きを行ってください。
    • ※電話・FAXでの予約はできません。
  • 利用許可申請書発行

    申請内容をお確かめの上、氏名欄へご記入ください。

  • 施設料金お支払い

    施設の利用料金をお支払いください。

    ※カードでのお支払いはできません。

  • 利用許可書兼領収書の発行
    • 許可書兼領収書を発行いたします。ご利用日に必要となりますので、原本を大切に保管してください。
    • 大・小ホール利用の場合、できるだけ1ヶ月前までに、ホール担当者との打合せを行ってください。
  • 利用日約1ヶ月前

    ホール利用打合せ

    大ホール・小ホール・展示室をご利用の方は、利用日の1カ月前をめどに打合せをお願い致します。

    ※ご都合のいい日時をお知らせください。

  • 利用日当日

    施設利用・付帯設備利用料お支払い
    • 利用許可書兼領収書をお持ちください。
    • 付帯設備利用料、舞台・音響・照明技術増員人件費等は、利用後(当日)窓口でお支払いください。

受付申請期間

各施設の利用の受付期間は次の通りです。

← 左右にスライドします →

施設の区分 受付期間
大ホール
小ホール

利用日の12ヶ月前の属する月の初日から3日前まで

※ホール担当者との打合せを要する場合、14日前まで

展示室 ■展示利用
利用日の12ヶ月前の属する月の初日から3日前まで
展示担当者との打合せを要する場合、14日前まで
■その他
利用日の3ヶ月前の日の属する月の初日から利用日まで
リハーサル室
練習室

利用日9ヶ月前の属する月の初日から利用日まで
大小ホールと同時利用の場合は、12ヶ月前の日の属する月の初日から

※大または小ホールの利用に支障をきたす使用内容の場合は、利用を制限することがあります。

会議室
ワーキングブース
和室
託児室

利用日の3ヶ月の属する月の初日から利用日まで

※大または小ホール・展示室と同時利用の場合は、12ヶ月前の日の属する月の初日から

大・小ホール
練習利用

利用日の3ヶ月前の属する月の初日から3日前まで

  • ※ホール担当者との打合せを要する場合、14日前まで
  • ※大または小ホールの全体利用との連続した利用の場合や、全体利用から1ヵ月前より前日までの平日を利用する場合、12ヶ月前の日の属する月の初日から

連続利用期間

施設名 連続利用期間
大・小ホール
楽屋事務室
楽屋
リハーサル室
展示室
10日
練習室
会議室
和室
ワーキングブース
託児室
6日

利用料金

詳しくはこちらをご覧ください。

変更・キャンセルについて

変更

期日までにお申し出があった場合1回のみ日付・施設の変更ができます。
※利用目的を変更しない場合に限ります。

施設 変更申請期日
大・小ホール 利用日の30日前まで
リハーサル室・展示室 利用日の30日前まで
その他の施設 利用日の7日前まで

■変更可能な施設区分(利用目的を変更しない場合に限ります。)
「大ホール」と「小ホール」/「リハーサル室」と「展示室」/ その他の施設

■大・小ホールの練習利用について
利用の許可後、本番利用から練習利用等に変更される場合は利用の目的が異なるため、変更扱いにはできません。

キャンセル

施設 取消申請期日
大・小ホール 利用日の30日前まで
リハーサル室・展示室 利用日の30日前まで
その他の施設 利用日の7日前まで
  • ※利用料をお支払いいただいた時点から、キャンセル料が発生します。
    期日までにお申し出があった場合、50%のキャンセル料をいただきます。
    期日を過ぎますとキャンセル料は100%となります。
  • ※附帯設備利用料については、当日利用時間までにキャンセルされた場合全額還付可能です。利用許可書兼領収書をご持参の上、管理事務室で手続きをしてください。
  • ※変更後のキャンセルは、期日内であっても還付できません。
  • ※人件費、ピアノ調律費等は、キャンセル料が発生する場合があります。
    詳細は打ち合わせ時にご確認ください。

三田市総合文化センター利用許可条件

詳しくはこちらをご覧ください。

各種申請書

詳しくはこちらをご覧ください。