ギャラリー

ギャラリー
ギャラリー

ミニギャラリー(8月・9月)

昇華狂鳥(ショウカキョウチョウ)
作品名:昇華狂鳥(ショウカキョウチョウ)
逢坂 夏帆 (オオサカ ナツホ)

【プロフィール】

2018 神戸芸術工科大学 芸術工学部 アートクラフト科 入学

2020 学科展覧会 「NEST展」

2021 学科展覧会 「egg展」

2022 大阪工芸展 新人賞 受賞

2022 神戸芸術工科大学 芸術工学部 アートクラフト科 卒業

   NPO法人グラスクラフト協会 三田市ガラス工芸館 入社

2024 受講生作品展 「silver and glass symphony」

三田市ガラス工芸館で勤続4年目です。生涯学習や1日体験などを担当しています。

いけばなコーナー

  • 8/7~ 杉坂 貴美甫(嵯峨御流)
  • 8/14~ 伊藤 美也甫(未生流中山文甫会)
  • 8/21~ 松前 範甫(嵯峨御流)
  • 8/28 田中 美甫(未生流)
  • 9/4~ 馬場 徳甫(未生御流和広会)
  • 9/11~ 川戸 知甫(未生流中山文甫会)
  • 9/18~ 白谷 弘甫(未生御流 和広会)
  • 9/25~ 今西 美津甫(未生流中山文甫会)

*木曜に活け替え、変更することがございます。

 

協力:三田市茶華道協会

常設展示(1階エントランス)

荒木高子(あらき たかこ)

プロフィールはこちら

常設展示(1階エントランス階段前)

■1階エントランス階段前の写真が変わりました!(常設展示)

2017年7~8月にかけて、開館10周年記念事業の一つとして「『メガメガ キラキラ 日常組』西村正徳展」を開催致しました。三田市を拠点に活動する西村正徳氏の代表作、市内の小・中学校と共同制作した作品、ワークショップ等の写真を展示しています。

中庭ギャラリー

中庭の作品が変わりました!

2022年7月31日(日)さとのねアートワークショップ「風鈴をつくろう!」を開催。
皆さんが作った個性豊かな風鈴を8/27(土)まで展示します。
ぜひ見に来てくださいね!

「市民ギャラリー」利用者を募集しています!

郷の音ホールでは、1階中庭北側の廊下を「市民ギャラリー」として開放します。文化活動を行っているサークル、個人でも利用いただけます。日頃の創作活動の発表や鑑賞の場としてぜひご利用ください。

■申込方法
「市民ギャラリー利用案内」をご覧いただき、「市民ギャラリー利用申込書」に必要事項を記入の上、郷の音ホール事務室までお申込ください。

市民ギャラリー利用案内
市民ギャラリー利用申込書 

市民ギャラリー予定

・2025年9月9日(火)11:00~9月18日(木)16:00
 三田きりえフォーム主催 「三田のきりえ50年」