謎解き×クラシック音楽=新感覚の体験型イベント!
観客の皆さんが参加して「月光ソナタ」に隠された謎を解き明かしながら
ベートーヴェンの人物像や音楽の秘密に迫ります。
謎を解き明かした後に聴くミニコンサートもお楽しみに♪
※新型コロナウイルス感染症対策の上ご来場ください。
※感染症防止チェックリストの提出は不要となりました。チケットの半券に名前・電話番号を記入してください。
謎解き×クラシック音楽=新感覚の体験型イベント!
観客の皆さんが参加して「月光ソナタ」に隠された謎を解き明かしながら
ベートーヴェンの人物像や音楽の秘密に迫ります。
謎を解き明かした後に聴くミニコンサートもお楽しみに♪
※新型コロナウイルス感染症対策の上ご来場ください。
※感染症防止チェックリストの提出は不要となりました。チケットの半券に名前・電話番号を記入してください。
開場13:30 開演14:30
一般:1,500円
友の会:1,200円
中学生以下:800円
※全席自由
※未就学児入場無料
※小学生以上推奨
Sato-Netくらぶ先行発売
2020年9月4日(金)
9:00~ 窓口販売開始
10:00~ 電話予約開始
一般発売
2020年9月11日(金)
9:00~ 窓口販売開始
10:00~ 電話予約開始
郷の音ホールチケットセンター
TEL:079-559-8101
当事業には、託児サービスがございます。
定員に限りがございますので、ご利用にあたり事前に予約が必要です。
*有料/要予約
※締切:2020年11月26日(木)
詳しくはこちら
三田市総合文化センター指定管理者JTBコミュニケーションデザイングループ
三田市
三田市教育委員会
七国プランニング
西宮市フレンテホール
プロフィール
バッハ&セバスチャン
村山 裕希(音楽探偵バッハ)
学生時代に、公演芸術集団dracom(ドラカン)の前身となる劇団ドラマティック・カンパニー結成に参加。以来、俳優として集団の作品に出演。これまでにフェスティバル/トーキョーやKYOTO EXPERIMENTなど、国際的なアートフェスティバルに参加。サウンド・ライブ・トーキョーではカナダのカンパニーとコラボレーションで作品づくりを行なった。また2017年にはドイツにて初の海外公演も経験。客演としては、桃園会「のにさくはな」、baghdad café「キンセアニェーラ」、遊劇体#58「鳥笛」「公孫樹下」、能×現代演劇#03「韋駄天」、演劇EXPO2018などに出演。
城村 奈都子(助手・セバスチャン)
武庫川女子大学音楽学部卒業後、同大学専攻科修了。兵庫教育大学大学院修士課程修了。
在学中より演奏活動を行い、丹波の森国際音楽祭“シューベルティアーデたんば”には毎年出演し2015年度シンボルアーティストを務めるなど、主に伴奏室内楽の分野で活躍。2018年6月には兵庫県立芸術文化センター小ホールにて初リサイタルを開催し好評を博した。また、絵本オペラカンパ二ー“おぺろん”のメンバーとして各地の小学校幼稚園で150公演以上を重ねるなど、アウトリーチにも力を注いでいる。現在、武庫川女子大学音楽学部伴奏助手、同大学附属中高非常勤講師。関西フィル合唱団、大阪バッハ合唱団、西宮中央合唱団伴奏ピアニスト。